ニュース温暖化は人間が原因 国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、その報告書で 世界の平均気温が上昇を続け、化石燃料に依存し続ける最悪のシナリオでは 産業革命前と比べた温度上昇幅が今世紀末までに4.4度に達すると警告がありました ... 2021.08.11ニュース
ニュース圧巻 ブルーインパルスの飛行 オリンピック開会式当日 コロナワクチン2回目を接種したのち、ブルーインパルスの飛行があるとのことだったので見に行くことに 本日の飛行ルート 12:39 都庁前12:42 東京タワー12:43 スカイツリー12... 2021.07.25ニュース
ニュース東京2020 パラリンピックチケットどうなる (8月13日更新) 当初8/8以降に決めると行っていたパラリンピックのチケットですが、いまだに連絡がありません。もはやJOCのバラバタ感には慣れてしまいましたが、それにしてもまた直前まで決まらない感じなのでしょか 感染... 2021.07.18ニュース
ニュース【都議選】 政治家のレベルは国民のレベルの鏡 7月4日に迫った東京都議選ですが、今朝の読売新聞に衝撃の記事が載っていました 「五輪批判層 都ファ支持」 小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党・都民ファーストの会が、東京五輪の有観客開催に批判的な層を取り込み、勢いを増して... 2021.06.28ニュース
ニュース【決定!】オリンピック100m日本代表 (結果は後半に記載) 6月24日(木)から27日(日)にかけて陸上競技日本選手権が行われます オリンピックの陸上競技の代表が決まるこの大会の中でも注目は男子100mでしょう 最大の注目は、9秒台の自己ベストを持つ選手が4... 2021.06.23ニュース
ニュース【老害】老人の迷惑行為 先日、ジムで泳いだあと、サウナでくつろいでいたら60代くらいの男性が入ってきて 『自分は(テレビ)違う番組をみたらいからチャンネル変えてくれ』って言ってきました 。。。 あのー、私従業員ではなくお客ですし、裸の格好見れば... 2021.06.13ニュース
ニュース【日本新記録】男子100mで山縣亮太9秒95 衝撃です! 本日の布勢スプリント 男子100m決勝にて、山縣亮太選手が 9秒95の日本新記録で優勝しました! これで9秒台の記録を持つ日本人は4名。 いやー日本人陸上選手の新しい時代を感じます 山縣選手... 2021.06.06ニュース
ニュース森林減少から地球環境を考える 日本政府は、2030年までの二酸化炭素排出量削減目標を2013年度比46%減とする新目標を発表しました これはパリ協定後に国連に提出した削減目標の2013年比26%減から大幅に引き上げることになり、どのようにそれを実現させるのか官僚... 2021.05.30ニュース
ニュース東京オリンピック100メートル走の勝者は誰か 現在の男子100メートルの世界記録は、 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が2009年8月にベルリン世界選手権で記録した 9秒58 ですが10年以上破られていません 画像引用:wikipedia ボルトが登場する... 2021.04.23ニュース
ニュース東京オリンピック チケットどうなる 一年延期した東京オリンピックは、世界的なコロナ感染状況を踏まえ、海外からの観客の日本への受け入れを断念しました これによって販売されたチケットの行方はどうなるのでしょか? (5月23日更新) 東京オリンピックの公式ホーム... 2021.04.18ニュース